【かめ塾】

【かめ塾】純米燗酒体験セミナー

純米燗酒が初めての方大歓迎の純米燗酒体験セミナー。開催日はページ下方に予定表がございます。
日本酒、特に純米燗酒にご興味のある方、普段も燗酒は飲んでいるけれど神亀酒造の純米燗酒をもっと知ってみたい方を対象に、体験セミナーを開催します。
神亀酒造のお酒を4~5種類程度のお酒を味わっていただきますが、食中酒としての純米燗酒を味わって頂くためにおつまみも用意いたします。
何故純米燗酒なのか、是非体験してみてください。
※企業、団体向けのご案内は [企業、団体向け] をご覧ください。

夏季についてはおつまみの関係で縮小版といたします。
おつまみを2~3種とし、時間も通常版より短縮して開催します。

※ かめ塾ライトバージョンは、『ぷち【かめ塾】』に名前が変わりました ※

↓お申込み↓
受付中! かめ塾 in 水戸

7月23日(水) 15:00- / 19:00-
水戸市民会館

↓お申込み↓
受付中! かめ塾 in 東京(浅草橋)

7月27日(日) 14:00- / 15:30-
共和会館(浅草橋)

開催予定は下方のスケジュールをご覧ください

受講された方のご感想(一部抜粋)

・燗の良さをまた知れた!食事との相性など勉強になった。
・燗酒の知識、楽しみ方が判り、とても有意義な時間でした。
・気楽に質問できて楽しかったです。
・燗酒がなぜ良いのか、また常温のものとの比較、おつまみとのペアリングの解説と知りたい情報をカバーしていた。
・とても充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
・貴重なお話を聞くことができて良かったです。神亀さんのお酒がさらに大好きになりました。燗まかせを購入したくなりました。また参加したいです。ありがとうございました!

お申込みの流れ

① 注意事項をご確認頂き以下の [ お申込みについて ] のリンクから、メールアドレス入力
② メールで申込フォームをご案内
③ 申込フォームに記入
④ メールでお支払いのご案内
⑤ お支払い
⑥ お支払い確認完了後に領収書メールが送られます。

注意事項 

  • 複数回お申込みの場合には、初めての方を優先いたします。初めての方の同伴があればお申込み頂けますが、同伴がなく申込されてしまった場合で満席の際にはキャンセルさせていただく場合があります。その場合は手数料を差し引いて返金いたします。
  • お申し込みは本サイトからのみ可能です。メールでお送りするフォームからお願いします。現金でのお支払いはできません。本サイトでのクレジットカード決済のみです。
  • 申し込み後のキャンセルは各回の申込締め切りまで可能です。手数料を差し引いて返金いたします。締切以後キャンセルはできません。ただし、キャンセル待ちの方がお申込みとお支払いされた場合は手数料を差し引いて返金いたします。
  • 当日都合がつかず代わりの方がいらっしゃる場合には、領収書メールを代わりの方にご転送ください。この注意事項もお伝えください。
  • 遅れてご来場の場合、プログラムの都合上一部お酒が提供されない場合があります。
  • 飲み会ではありません。お酒の説明と試飲です。冷酒や生酒の試飲はありません。
  • 複数名でお申し込みの場合、同時にご本人を含む4名様まで申し込み可能です。通常一つの机に2名お掛け頂きますが3名以上でお申込みの場合一つの机に3名お掛け頂く場合や隣り合う席ににならないこともございます。ご案内や注意事項はお申込者様が他の方へ必ずお伝えください。当日の受付はお揃いになってからお願いいたします。
  • information@shinkame.co.jp と kamejyuku@shinkame.co.jp からメールいたします。@shinkame.co.jp のメールが受信拒否されないようお願いいたします。届かない場合には迷惑メールフォルダーなどもご確認ください。
  • 駐車場はありません。未成年者や当日にお車など運転の場合には受講できません。受講できない場合、返金には応じられません。
  • 近隣への無配慮、他の方への迷惑行為など不適切な言動や行動があった場合には退場していただきます。この場合の返金はありません。
  • 他の事項については、[ その他のご案内やQ&A ] をご覧ください。

【かめ塾】開催スケジュール 2025

詳細、お申込みは以下の表の [受付中]をクリックしてください。
申込締切り前であっても満席になり次第申込を終了します。

開催日時会場申込開始日申込締切日時状況備考
7月23日(水)
2部制
水戸市民会館6月16日 6:007月22日 18:00受付中ライトバージョン
第1部 15:00〜16:00
第2部 19:00〜20:00
7月 27日(日)
2部制
共和会館(浅草橋7月4日7月26日 15:00受付中ライトバージョン
14:00
15:30
8月30日(土) 14:00吾妻橋会館8月1日8月29日 21:00決定ライトバージョン
9月 日( ) :9月1日9月 日 21:00予定ライトバージョン
10月 日( ) : 10月1日10月 日 21:00予定
11月 日(土) : 11月1日11月 日 21:00予定
12月 日 () : 12月1日12月 日 21:00未定

※各回の受付開始は開催時間の15分前から行います。
※2026年は未定です。
過去の開催回

== 会場案内 ==

吾妻橋会館


東京都墨田区吾妻橋1丁目23−27
Google Mapで見る

電車でお越しの方
都営浅草線「本所吾妻橋駅」下車 徒歩6分
東武スカイツリーライン、地下鉄銀座線 「浅草駅」下車 徒歩7分

バスでお越しの方
都営バス 上23・草39・都08・S-1「リバーピア吾妻橋」下車 徒歩2分
区内循環バス 南部ルート「㉕墨田区役所(勝海舟像入口)」下車 徒歩1分

  • 会場は土足禁止です。スリッパや上履きなどご持参いただいても良いですし、会場備え付けのスリッパがありますのでご利用ください。
  • 会場のトイレは男女別にそれぞれ一つ設置されています。
  • 会場はバリアフリーではありません。介助者を同伴される場合にはお申込み前に別途ご相談ください。

共和会館

〒111-8611
東京都台東区柳橋1-2-10

アクセス(略図)
Google map

JR総武線
  「浅草橋駅 東口」より徒歩3分

地下鉄 都営浅草
  「浅草橋駅 A1出口」より徒歩3分

  • 上履きに履き替える必要はありません
  • 会場のトイレは男女別にそれぞれ一つ設置されています。
  • 会場はバリアフリーではありません。介助者を同伴される場合にはお申込み前に別途ご相談ください。
  • エレベーター入口まで10数段の階段があります

水戸市民会館

〒310-0026茨城県水戸市泉町1丁目7番1号

アクセス

  • 上履きに履き替える必要はありません
  • 会場のトイレは男女別にそれぞれ一つ設置されています。
  • 会場のバリアフリーの内容は水戸市民会館のホームページでご確認ください。介助者を同伴される場合にはお申込み前に別途ご相談ください。

== 過去の開催回 ==

開催日時会場申込開始日申込締切日時状況
おつまみ協力備考
1月25日(土) 14:00吾妻橋会館12月23日1月22日終了串焼き 味道
2月26日(水) 18:00吾妻橋会館2月1日2月21日 15:00終了酒亭 穂椋当初決定していた開催日時が変更されています
3月29日(土) 14:00吾妻橋会館3月1日3月26日 15:00終了日本料理
番外編
3月31日(月)18:30
東京大学生産技術研究所ダイニングラボ食堂コマニお申込み、お問合せは右の備考のリンクから終了かめ大学】ミュージックセキュリティーズ株式会社主催による日本酒キャンペーンイベント
4月24日(木) 18:30吾妻橋会館4月1日4月20日 21:00終了地酒や
もっと


5月15日
(木)
 18:30
吾妻橋会館4月25日5月14日 21:00終了酒亭 穂椋
6月30日(月)
18:30
吾妻橋会館6月1日6月30 日 12:30終了ライトバージョン
※キャンセルがありましたので受付を延長しています。
開催日時会場申込開始日申込締切日時状況備考